見出し画像

コンテンツは自由にパクってください

こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。

去年からThreadsを始めてからというもの、アウトプットがアウトプットを呼び、ネタが溢れすぎて困ってるんですが、その中でも出せていないものもけっこうありまして。

というか、毎日「これ書くと炎上して面倒臭いだろうな」と思うと手が止まってしまうわけです。

Threadsを見てくれている人ならわかると思いますが、ホントしょうもないことでバンバン炎上するので。

なので、クローズドで、人生で損をしないため、そして人生をより豊にするためのお金、健康、マーケティングの知識、コンサルなどの外注で失敗しないための知識(闇含む)など、表(SNSやブログ)では書けないことをガンガン書いていきます。

3つのプランがあるので、お好みや目的に合わせで参加していただければと思います。

どのプランでも、掲示板でコミュニケーションも取れますので。

▼参加はこちらから▼


最近、発信内容が丸くなった、優しくなったと言われることが多いので、もっと切り込んだ内容を出していこうかなと。

楽しみにしていてください。

もちろん、下記の記事のような、収入を上げたり、理想のライフスタイルを手に入れるためのマーケティングのノウハウもちゃんと出していくので、その辺もご心配なく。


また、たまに「服部さんのブログとかSNSの内容を参考にさせて(パクらせて)もらって良いですか?」という質問をいただくことがあります。

結論から言うと、SNSやブログはちょっとビミョーです。

なぜなら、インターネット上でバッティングすると、お互い不幸にしかならないからです。

というか、別にパクってもらっても良いんですが、パクる側が時限爆弾を抱えることになってしまうんですね。

元があるわけなので、バレたら「パクってるよね?」と思われるのはパクった側の人になりますし、そうなると信用や信頼を一気に失いますよね。

そういう意味でビミョーだということです。

ただ、メンバーシップに書いている内容や有料コンテンツの内容であれば、自由にパクってもらってかまいません。

引用元の表示も必要ありあません。

さすがに丸々コピペはあれですが、ご自身で運営されているメルマガやLINE、ブログ、その他SNSなどで、多少なりともリライト(自分の考えを織り交ぜて)して活用していただければ。

表には出さない記事なので、ネット上でバッティングすることもありませんし、僕の考えや価値観がクローズドで広がっていくのは嬉しいです。

コンスタントに発信していくので、ネタに困っている人や、「何か参考になるインプット源ないかな〜」と探している人は、そういう使い方でもぜひ。

▼参加はこちらから▼


いいなと思ったら応援しよう!

服部慎也
いただいたチップは、家族のために大事に使わせていただきます😊