
あなたのブログにはこの「2種類の記事」と「2つのルート」は存在しているか?
スキ
1
コンサルタントに限らず、「商品を売る」「メルマガに登録してもらう」といった目的を持って情報発信をしている場合、ブログなどでは「2種類の記事」を用意しておく必要があります。
カテゴリーの話ではなく「目的」の話です。
そして、この2種類の記事が用意できたら、商品までのルートをしっかりと確保しておかなければなりません。
あなたのブログでは、この2種類に記事とルートは用意できているでしょうか?
1.お役立ち(問題解決)記事
コンサルnoteにある全ての記事(コンテンツメイクの教科書、ステップメールの教科書は含まれません)が読めるマガジンです。今後配信される全ての記事も追加料金なしで読むことができます。
あなたのブログにはこの「2種類の記事」と「2つのルート」は存在しているか?
ハットリシンヤ
500円

マーケティングの人。最近はカメラマンとしてプロフィール撮影とかも。今後『CONSUL NOTE』の記事の一部はメインブログに移行していきます👉https://change-consul.factdeal.co.jp/