賢者ビジネスと情弱ビジネスの分かれ目
あけましておめでとうございます。
年が明けて定期購読者が一気に減るかなと思ってたんですが、引き続き購読していただけそうなので張り切って書いていきます。
めちゃくちゃありがたいですね。
あ、新しく定期購読していただいた方も楽しみにしていてください。
ということで、本題へ。
僕の情報発信に関して、「好きなことを好きなように書いて稼げて楽そうだね」とたまに言われるんですが、半分当たりで半分ハズレです。
正しくは「好きなことを好きなように書いて稼げるように、僕の好きなことを好きでいてくれる人だけを集めている」というのが正解です。
そのためにやっていることがまさにこのツイートに書いてあることで。
もっとシンプルに言うと「リサーチとスクリーニング」の繰り返しですね。
去年から常々言っていることではありますが、正しいマーケティングの戦略とマインドとしてこれだけは絶対に外せないので、今年もここからスタートしましょう。
企画も含め、僕の情報発信はひたすらこれをやり続けているということになるんですが、こういった「深くて狭いマーケティング」にはコツがあるので、それについて今回は書いていこうかなと思います。
つまりは「深くて狭いマーケティング」をしていく上で、何から始めて、プロセスにおいて何に注意すれば良いのかについて。
おそらく多くの人が知りたいのがTwitterでのポジショニングだと思うので、そこを中心に書いていきます。
たぶんその方がわかりやすいですし、コンサルnoteを読んでくれている人のほとんどはブログやnoteも運営されていると思うので、少し工夫するだけでそちらにも応用できます。
が、例の如く「フォロワー増やし術」ではなく、副産物としてフォロワーが増えるというだけの話なので、そのあたりは誤解の無いよう。
ここから先は
いただいたチップは、家族のために大事に使わせていただきます😊