見出し画像

仮説思考=自己バイアス思考

コンサルnoteでは、日々、コンサル思考のヒントになるような内容を書いているわけですが、「じゃぁその中でも特に大事にしなければならない思考は?」と聞かれたら、やはり「仮説思考」ですかね。

仮説思考のに関してはいろんな本がありますが、まずはこのあたりの本を読んでいただけるとわかりやすいかなと思います。

おそらく重要性もわかるでしょう。


じゃぁ「仮説思考とは何ぞや?」ということなんですが、この本に書いてあることをそのまま伝えても意味がないので、僕の経験の上での仮説思考を。

極端に言うと、仮説思考はバイアスをかけることです。

要するに「これはこうだろう」と決めつけて一旦答えを出すわけなので、思いっきり自分にバイアスをかけることになるんですね。

というか、仮の答えを確固たるものにしていく前に「ああかもしれない」「こうかもしれない」といろんな情報を取り込んでいったら、仮の答えはいつまで経っても出なくなってしまいます。

コンサルタントと活動をしだした頃、僕もこの傾向がありました。

最初に「これはこうだろう」と決めても、進めていくうちに「あれ、ちょっと待てよ...もしかしたらこれ...いや、ちょっと待てよ...」という感じであちこちに飛んでその情報収集をして、時間に追われるということがありました。

しかし、とにかく一旦決めちゃうことで、タスクの流れが一気にスムーズになり、経験が直感力として昇華していったので、短時間で精度の高い問題解決もできるようになりました。


大事なのは、こうと決めたらまずはそれを証明するための情報を集め、違っていればまた別の仮説を立てて、というふうにやっていくべきなんですね。

何か行動するときもそうじゃないですか。

例えば「これをこうすれば稼げるはずだ!」と考えても、「いや、こっちのほうが稼げるかも」「あの凄い人はこう言ってるしな」と、情報過多になってしまったらいつまでも仮説を証明できません。

そうなると「〜のはずだ!」が間違っているのかあっているかもわからないので、修正のしようがないわけです。


これの何が弊害かって、直観が研ぎ澄まされていかないんですよ。

少しでも自分が考えた仮説(決めつけ、バイアス)で「上手くいった」とか「痛い目を見た」とか、何かしらの経験をしなければ、「違和感」に気づけないんです。

詐欺に引っかかっちゃう人とかは、この仮説思考ができません。

まぁ、「この人についていけば稼がせてもらえそうだ!」というのは仮説思考っぽいんですが、これは単なる他責思考なので、それ以上情報を集めようとしませんよね。

仮説思考というのはこういうことです。

・この人についていけば稼げるようになると仮定しよう
・なぜこの人についていけば稼げるのだろうか?
・それだけ再現性の高いノウハウは持っているのだろうか?
・持っていたとして今の時代にあっているのだろうか?
・自分の商品やサービスにも当てはまるのだろうか?
・今まで稼げた人はどんな職種の人なのだろうか?
・ノウハウがないとしたらどうやって稼がせるのだろうか?
・自分の影響力を使って持ち上げてくれるのだろうか?
・ずっと続けられる稼ぎ方なのだろうか?
・一発屋で終わってしまう危険な稼ぎ方なのだろうか?

みたいなことを考えた上で、一定以上の設問をクリアできた上で「よし、やってみよう」とならなければならないわけです。

で、途中で一旦答えを出し、「ここまではこうだから、次はこうだな」というふうにまた仮説を立てると。

当然ですが、騙されちゃう人はこういったことは一切考えないですよね。


こういったことを考えてから失敗するのと、考えないで失敗するのとでは大きく違ってきます。

なぜなら、仮説を立てなければ「なぜこの仮説が上手くいかなかったのか?」がわからないので、次の仮説が立てられず、いつまでたっても前進することができないからです。

そうなると、違和感を感じる能力が身につかないので、関連するその他の違和感も素通りしてしまい、また騙されてしまうと。

この「違和感に気づく」というのは大事で。

アンチのウォッチャーとか違和感の気づき方が凄いじゃないですか。

例えば、真実はどうかは置いておいて、「イケハヤは詐欺師だ!」と決めつけているから、ちょっとでも違和感を感じたらリサーチしまくって、ツッコミを入れまくるわけですw

ああいうのは、バイアスにかかっちゃってるんではなく、あえて自分にバイアスをかけているんだと思います。

詐欺師に違いないと考えつつも、自分の身を守るためにどこかで「そうじゃない場合」「必ずしもそうとは言えない場合」も考えていたりするんじゃないのかなと。

なので、落ち度がないように論理的に綿密にツッコミを入れるし、そういった人は仮説の答えが出たら「はい、おつかれさーん」と言わんばかりにわりとサッと引いていきます。

何年も何ヶ月も、長期に渡って粘着している人もいますが、そういう人を見ているとだいたい誹謗中傷とか身体的disになっていて、何をしても攻撃するしかなくなっちゃってますよね。

これはもう完全にバイアスにかかっちゃってる状態なので、盲目的になっている信者と精神状態は変わりません。

バイアスの程度にかかわらず、自らバイアスをかけるのか、バイアスにかかっちゃうのか、この差は大きいです。

バイアスによる違和感と不快感、爽快感

続きをみるには

残り 1,601字
この記事のみ ¥ 500

いただいたサポートは家族のために大事に使わせていただきます!