見出し画像

快楽の螺旋階段

コンサルタントという職業は良いですよ。

間違った道にさえ進まなければ、“あるもの”とは無縁で生きていくことができますから。

逆に、同じコンサルタントでも、“あるもの”に囚われて、地獄のスパイラルに陥っていく人も数知れず。

これからコンサルタントになろうと思っている人、あるいは、現役のコンサルタントで、その“あるもの”に苦しめられている人は、この両者の違いを知っていただければなと思います。

まぁ、“あるもの”というのは、かなり中毒性が強いものなので、もう手遅れな人もいますが。

地獄のスパイラルの入口

“あるもの”というのは「承認欲求」です。

もちろん、幼少の頃のコンプレックスや性格によるところもあるんですが、コンサルタントとして進む道によって、それが薄れていったり、濃くなっていったりするんですね。

本来、コンサルタントというのは、一社、一個人が抱える問題を発見し解決することで、その個人や会社が輝き、それを見て「よっしゃ!」と喜びを感じることができるのが醍醐味です。

そして、それなりの報酬もいただけると。

世の中には、

①ライスワーク(食っていくための仕事)
②ライフワーク(生きがいになっている仕事)
③ライトワーク(他人を輝かせるための仕事)

とあるわけですが、コンサルタントはまさしく「③ライトワーク」です。

少なくとも僕はそう思っています。

ただ、コンサルの依頼をもらうためには、少なからず「権威性」が必要になるんですね。

要は、先生(指導者)として信頼、尊敬されるために、「自分はこんなにスゴイんだぞ」ということを知らしめなければならないわけです。

これが地獄のスパイラルの入口だったりするんです。

ここから先は

2,913字
この記事のみ ¥ 600

いただいたサポートは家族のために大事に使わせていただきます!