見出し画像

フォロワー数を追わない「裏」Twitter戦略

最近、Twitter戦略について聞かれるんですが、僕はインフルエンサーになりたいわけでもないので、そもそもフォロワー収集には全く興味なくて。

もちろん、共感してくれる人が増えるのは嬉しいですが、そこにこだわっても良いことは無いといつも言っていますし。

Twitterは、あくまで人生やビジネスを楽しむための手段。

なので、よくある「フォロワーを増やす方法!」とかじゃなくて、少ないフォロワー数でしっかりとマネタイズしたり、優良顧客とのビジネスを成立させる方法について書きます。


今は僕もフォロワーはジワジワと増えていって5000人を超えましたが、ぶっちゃけフォロワー400〜500人くらいの時から、インプレッションやプロフィールへのアクセス率はそこそこ高かったです。

ちょいちょいインフルエンサーとやりあっていたのもありますがw

で、たぶん、全てフォロバしていれば今頃もっと増えてたんじゃないかなと思いますが、それって意味ないですからね。

実際、フォロバしなかったら、フォローしてくれた人の半分以上はリムるわけですから。

で、仕事は全てブログかHPからの申し込みだったんですが、Twitterをやり始めてから、フォロワー1000人以下でもTwitter経由でのコンサルの依頼は普通にありました。

ありがたいことにnoteの定期購読も増えていきましたし、質の高いメルマガリストも集まっていましたね。

ビジネスへの影響だけではなく、下記のアンケートの回答のバランスを見ても、フォロワーの量よりも質を求めた結果が全て出ています。


ちなみに、余談ですが、この間、食えなくなってきたブロガーの人がスポンサー募集のために、自分のTwitterアナリティクスのデータを公表していたんですね。

でも、インプレッションやプロフィールへのアクセスなど全ての数字において僕よりも下回っていました。

僕の倍くらいフォロワーはいるのに。

結局、質の悪いフォロワーを集めていたら、どれだけアタマ数があってもそうなってしまうんですよ。


ということで、本題に。

やっていること、というか意識していることは下記の通りでして、読者やお客さん、そしてコンテンツにさえしっかり意識を向けられていれば、至極シンプルで良いんですよ、Twitter戦略なんて。


軽くツイートしたんですが、これだけだと非常にわかりにくいと思うのでもう少し詳しく書きます。

①肩書き不明

続きをみるには

残り 3,404字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは家族のために大事に使わせていただきます!