マガジンのカバー画像

コンサルnote大全

318
コンサルnoteにある全ての記事(教科書シリーズ含む)が読めるマガジンです。今後配信される全ての記事も追加料金なしで読むことができます。
コンサルnoteにある全ての記事(教科書シリーズ含む)が読めるマガジンです。今後配信される全ての記… もっと詳しく
¥58,000
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

セルフコンサル術②:取捨選択に必要な2つの切り口

コンサルする上で重要なことは、 ・やるべきこと ・やらないこと を決めることですが、コンサルに限らずビジネスにおいては、さらに言うと人生においては、やるべきこととやらないことを決めることは重要です。 やりたいことややるべきことを全部やるには人生は短すぎますしね。 ただ、優先順位がつけられず、悩んだり考えたりして、結局やるべきことややりたいことができず、むしろやらなくても良いことややりたくないことばかりしてしまっているという人が多いのも実情です。 なぜこういった自体に

有料
500

セルフコンサル術①:問題&課題ミックス

セルフコンサルというのは、コンサルを受けずに自分で自分をコンサルをする方法とでも良いましょうか。 切羽詰まっている人は、そりゃプロにコンサルをしてもらうのが良いんですが、そこまででも無いという人は、まずは自分や自分が取り組んでいるビジネスを俯瞰で見てもらって、セルフケアをしてもらえたらなと。 センスの良い人はけっこうでいけると思うんですよね。 で、矛盾するようですが、切羽詰まりすぎて末期状態でコンサルを受けに来られても困るというのもありまして。 お金も無い、時間も無い

有料
500

有料noteの落とし穴

ある方の有料noteについてTwitterでは炎上しているようですが、まぁ、そりゃ炎上するよねという内容と対応ですね。 興味がある方は僕のTwitterを追っていただければ。 有料noteが突っ込まれる理由として、「中身が違う」ということなんですが、時代によってnoteの内容自体が使えなくなることはあっても、「中身が違う」ことがあってはならないんですね。 というか、下記の3つの点に気をつけて真っ当にコンテンツをつくっていればそんなことはあり得ないはずなんです。 ①タイ

有料
500

有料noteで売れる記事は「良質」か「異質」か

noteにかかわらず、ブログでもメルマガでも、あらゆる情報発信において差別化する方法というのは基本的に2つです。 それは「良質」な情報を発信するか、「異質」な情報を発信するか。 言い換えると、インフォメーション(良質な情報)かインテリジェンス(異質な情報)かっていう話なんですが、ぶっちゃけ言うとインフォメーションを発信したいのであればnoteではなくブログの方が向いています。 既にブログとnote両方運用している人であれば、なんとなく感覚的にわかる人も多いと思います。

有料
500

フォロワーを増やす前にフォロワーに対してすべきこと

Twitterにはいろんな使い方があるわけですが、ほとんどの人が好きなことを好きなようにつぶやくツールとして自由に使っています。 あとは、それによって「好きなこと」が同じ人とつながったり。 これが本来の健全な使い方ですよね。 TwitterのCEOであるジャック・ドーシーもこう言っている通りで。 私はツイッターはSNSだとは思っていません。SNSは友達・家族・クラスメート・同僚を探すツールですが、ツイッターは全く違います。ツイッターでは「関心」によって、誰かとつながる

有料
500