服部慎也

中小企業や事業主自身のニッチに特化したマーケティングからブランディングまでお手伝いしてます。ビジネスも人間関係も「狭く深く」で豊な人生を。最近はThreadsによくいます。 https://www.threads.net/@marketing_factdeal

服部慎也

中小企業や事業主自身のニッチに特化したマーケティングからブランディングまでお手伝いしてます。ビジネスも人間関係も「狭く深く」で豊な人生を。最近はThreadsによくいます。 https://www.threads.net/@marketing_factdeal

メンバーシップに加入する

人生で損をしないため、そして人生をより豊にするためのお金、健康、マーケティングの知識、コンサルなどの外注で失敗しないための知識(闇含む)など、表(SNSやブログ)では書けないメンバー特典記事を、ほぼ毎日投稿しています。 スタンダードプランでは、メンバー特典マガジン、過去の有料記事も読めます。 プレミアムプランでは、教科書シリーズを含む全ての有料マガジン、有料記事が読めます。また、希望者は少数精鋭のオンラインサロンへ招待します。 ※ 現在、CBDオイルが50%OFFで購入できる、期間限定特典を追加中です

  • ビギナープラン

    ¥500 / 月
  • スタンダードプラン

    ¥1,000 / 月
  • プレミアムプラン

    ¥10,000 / 月
    あと20人募集中

マガジン

  • コンサルnote大全

    コンサルnoteにある全ての記事(今後追加されていくメンバー特典記事を含む)が読めるマガジンです。

  • コンサルの闇

    メンバーシップで書いている、コンサルの闇をまとめました。

  • マーケティングの教科書(教科書3点セット+α)

    人気コンテンツ「コンテンツメイクの教科書」と「ステップメールの教科書」と「狭くて深い集客の教科書」のコンプリートセットです。単品で買うよりもかなりお得です!

  • ビジネスに使える洗脳テクニック

    悪用厳禁のビジネスに使える洗脳/マインドコントロールテクニック集です。質問があればその内容に合わせてコンテンツを追加していきます。元ネタは僕の師匠です。「ハットリver.で売らせてください!」と懇願したコンテンツなので強烈です。

  • 起業のオキテ15+裏オキテ4

    起業だけではなく、僕が新規事業を立ち上げる際の指針になっている鉄則です。師匠から学んだ全てを許可を得て伝授します。これでダメらなその起業(新規事業)は諦めてください。元ネタは僕の師匠です。「ハットリver.で売らせてください!」と懇願したコンテンツなので強烈です。※このコンテンツは全て音声配信です

記事一覧

大晦日の最後の1秒まで僕らがすべきこと

2018年ハ、アナタノ番デス

見えないものを見る力

「強いコンテンツ」とはどういう意味なのか?

コンサルタントは悪魔の代弁者である

有料note(コンテンツ)の間違った価格の決め方

大晦日の最後の1秒まで僕らがすべきこと

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

2018年ハ、アナタノ番デス

さて、今年最後のnote更新になります。 2018年1月の最初の配信は曜日的に1月1日なので元気な人は読んでいただければと思います(笑) 僕はその頃は初詣のために伊勢神宮にいると思いますが、配信の内容自体は今から準備して、少し変わったものにしようと思っているので楽しみにしていてください。   で、今年最後に何を伝えようかと考えていたのですが、伝えたいことは2つなんですよね。

見えないものを見る力

今やっているビジネスが”たまたま”上手くいっているのか、あるいは、”なるべくして”悪い状況になっているのかという話を下記の記事でしました。 【関連記事】勝てるポジショニングは島田紳助のシークレット講義で学べ   まぁ、上記の内容を把握していればお金に困ることはないと思いますが、今のビジネスを続けていても良いのか、撤退の準備をするべきなのかを判断するためにもう1つ重要な指標があります。 これは、新しいビジネスに参入する際にも最初に知っておくべき指標なので、新規事業を進める

「強いコンテンツ」とはどういう意味なのか?

メルマガやLINE@というと、ほとんどの人が「ブログでは言えないことを...」みたいなコンセプトで発信しているわけですが、僕の場合は完全に逆です。 メルマガやTwitterはブログやnoteといったコンテンツのプロトタイプ、いわば元ネタなんですね。 要するに、音楽のデモテープみたいなもので、そういった意味では脳に浮かんでから最も短い時間で言語化されたコンテンツなのでレア度は高いのかもしれません。 メルマガやツイートがどのように変化して1つのコンテンツになるのかを追ってい

コンサルタントは悪魔の代弁者である

今回のタイトルの「悪魔の代弁者」という言葉を見てピンと来た方はさすが、よく勉強されてますね。 もしくは現役のコンサルタントの方ですかね。 会議などの議論の場において、Devil's advocate(悪魔の代弁者)というポジションの人間を置くというテクニックがあるわけですが、実はコンサルタントの存在意義はそういった部分にあったりします。 悪魔の代弁者というのは、計画や結果に対して常に批判的な視点で見る人(ポジション)のことで、それによって見落としていた重大なリスクが浮き

有料note(コンテンツ)の間違った価格の決め方

 最近は、コンサルタントだけではなく物販をしている人でも、自分が持っているリソースに価値があると理解した人は、noteなどを使ってどんどん情報コンテンツを販売していっています。 で、実際に販売して収益化にも成功しています。 もはや、自分ができることだけやっていてもその延長線上に未来が無いことを想定している賢明な方とも言えますよね。 まさに。 やまもとりゅうけんくんもたまには良いこと言っています(笑) いや、僕、「誰が言っているか」ではなく「何を言っているか」で情報の