
ハットリシンヤ|マーケター
マーケティングコンサルタントやってます。最近はカメラマンとしてプロフィール撮影とかも。毎週火曜日と金曜日のAM9:00にコンサル脳を鍛えるための『月刊コンサルnote』を配信してます。ザックリ自己紹介👉https://shinyahattori.com/media/
プロフィールを変えなければならない2回のタイミング
プロフィール(プロフ画像&詳細ページ)を放置している人がけっこう多いんですが、然るべきタイミングで変えないとかなりの損失になりますよ。 下手をすると取り返しのつ...
3
400
”普通”よりも稼ぐ方法は2つしかない
”普通の収入”というのは、月収30万円という人もいれば月収100万円という人もいると思うので、それぞれでイメージしてもらって構いません。 社内平均や業界平均でイメー...
6
500
プロフィール画像はメディアによって変えた方が良い
何かしらの情報発信をしている人であれば、ブログやSNSでプロフ画像を設定していると思いますが、見ていると大体2パターンに分かれますね。 1つは全て同じプロフ画像で...
11
500
ブログが書けない時に最初に解決すべき5つの問題
何千記事とブログやメルマガを書いていると、さすがに「今日は何を書こう?」といったことは無くなります。 むしろ、溢れ出るアウトプットに対して記事を書く時間が足りな...
5
500
noteの未来(の売上)を決定する価格設定の黒い罠
ビジネスにおいてnoteを活用する目的は、集客の入口でフリーライダーを排除し、既存客(購入客)だけとつながることです。 ただ、この使い方をしていると、「売上をあげる...
4
800
「高単価商品が売れない病」の治療法7ステップ
相談を受ける中でけっこう多い悩みの1つが、 「高単価商品が売れない」 というものですが、そもそも「高単価商品を売りたい」理由って何ですかね? お客さんに、より良...
6
600